仕事だけでなく日々体験したことや思ったことを綴っていきます。
2025年5月31日
お陰様で現在、7月上旬までのご予約でスケジュールが埋まっております。 これから少しずつ暑くなってきますので、空調の不具合や入替のご相談はお早めにどうぞ。 新しくまた大型案件を受注するかもしれません。 創業より皆様の支えで […]
2025年5月12日
【お知らせ】 現在、6月上旬までのご予約でスケジュールが埋まっているため、新規のお客様からの修理依頼は一時受付を停止しておりました。 6月中旬以降での新規ご予約の受付を再開します。 ご新規取引先につきましては、初回点検費 […]
2025年2月27日
考えた通りの人生を生きる 1.的確な質問が的確な答えを生む 正確な質問をすれば、正確な答えが返ってくる。逆に、曖昧な質問には曖昧な答えしか返ってこない。カルロス・ゴーンの言葉にあるように、質問の質が答えの質を決定する。 […]
2025年2月26日
私は、昔からFXが好きで最近は株も良くやります。チャートを見て検証することがとても好きで、一日中見てても苦になりません。それくらいローソク足を見てるのですが、バイブルのような本があります。 オリバーベレス/デイトレード […]
2025年2月13日
寺社巡りが好きな私ですが、時間ができたので静岡県周智郡森町一宮にある小國神社にいってきました。平日だけあって、ガラガラでしたので、ゆっくり新鮮な空気を味わってきました。 しっかり商売繁盛を祈願してきました。腕はあるので、 […]
2025年2月12日
私にとっての小さな習慣は【レスポンスを早くすること】です。ほんの些細なことですが、私と普段取引されている方はすぐ実感しているかと思います。メールに対してとにかく返信が早いです。休日日曜の21時に来るメールであろうと早けれ […]
2025年2月11日
【茶道の心得】 千利休が茶の湯の精神を示したとされる7つの教えです。 より詳しく見ていきましょう。 1. 茶は服のよきように点て 意味 お茶は相手が飲みやすいように点てるべきであり、自分本位ではなく、相手の立場を考えて行 […]
2025年2月3日
海辺の近くであったり腐食を少しでも防ぐため塩害仕様を選ぶ方が多いかと思います。その際、そもそも塩害仕様とはなんぞやということで、ネットでも情報を検索するのですが、正直、これといった情報が載っていないグレーな部分でもありま […]
2025年2月2日
こんな話を聞きました。ある住宅メーカーに、老夫婦から戸建ての注文が入った。その夫婦は膝が悪そうだったため、大工さんは階段の高さを上にいくほど少しずつ低く設計したそうです。 最初は気づかないほどの違いだが、登るにつれて楽に […]
2025年2月1日
好きなことを仕事にしたいと考えたことありませんか?私は若い頃何度も考えました。車のメカニックにすごく憧れた時もありました。 今の空調業も始めの5年くらいは嫌で仕方ありませんでした。社会人1年目は業者の荷物持ちをひたすらや […]